日本医師会AIホスピタル推進センター

AIホスピタルの利用登録

本サイトのユーザー登録を行うことが出来るのは、医師個人に限られます。

はじめにお読みください

日本医師会AIホスピタル推進支援サイト利用規約

日本医師会 AIホスピタル推進支援サイトは、日本医師会定款に掲げる事業として日本医師会に設置された「日本医師会 AIホスピタル推進センター(以下「AIH推進センター」といいます)」が運営しています。
「日本医師会 AIホスピタル推進支援サイト利用規約」(以下「本規約」といいます)は、AIH推進センターが運営する日本医師会 AIホスピタル推進支援サイト(URL:https://www.jmacai.med.or.jp )の利用に関して適用されます。
ご利用される前に本規約をよくお読みになり、内容についてご承諾いただいたうえで本サイトをご利用ください。

【第1章 総則】

第1条(定義)
1.「本サイト」とは、AIH推進センターが運営する日本医師会 AIホスピタル推進支援サイト(URL:https://www.jmacai.med.or.jp )をいいます。
2.「AIホスピタルシステム」とは、 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「AIホスピタルによる高度診断·治療システム」研究等により創出されたAIを活用した新たなサービスを医療機関等に提供するためのシステム及びフレームワークをいいます。
3.「医療AIプラットフォーム」とは、AIホスピタルシステムにおいて、医療AIサービスを利用者が利活用するためのシステム環境をいいます。
4.「PF事業者」とは、医療AIプラットフォームを提供する事業者をいいます。
5.「医療AIサービス」とは、医療AIプラットフォームを介して提供するソフトウェアにより実現されるサービスを言い、より安全で高精度な医療の実現、医師や看護師等の医療従事者の抜本的負担の軽減の実現等に寄与するサービスであって、画像·生体情報·病理·生化学検査等の多様なデータを獲得·統合し、個々の患者の症状·変化をAIによるデータ解析等の方法により、診断の高精度化、人的過失の防止、最適治療法の選択等を補助する情報を医療現場に提供するサービスをいいます。
6.「医療AIサービス事業者」とは、医療AIプラットフォームを介して医療AIサービスを医療機関等に提供する事業者をいいます。
7.「本ユーザー」とは本規約に同意の上、第4条により本サイトにおいて申し込みを行いユーザー登録された利用者をいいます。

第2条(本規約の適用範囲)
1.本規約は、本規約の定める手続きに従ってユーザー登録の申し込みを行う際、及びユーザー登録後から本ユーザーの資格を失うまでの間、本ユーザーが本サイトを利用する際に適用されます。
2.本サイト内のサービス及び本サイトを介した医療AIサービスに関して、医療AIサービス事業者が個別に定める利用条件·注意事項等についても本規約の一部として本ユーザーに適用されます。また、本規約と医療AIサービス事業者が個別に定める利用条件·注意事項等が矛盾する場合は本規約が優先します。

第3条(本規約の変更)
1.AIH推進センターは、本ユーザーの承諾をえることなく、AIH推進センターが適当と判断する方法で本ユーザーに通知することにより、本規約の追加、削除、変更を行うことができるものとします。
2.AIH推進センターは、本規約を変更する場合、変更の内容及び効力発生時期を明示し、その効力発生日の相当期間前までに、AIH推進センターが適当と判断する方法で本ユーザーに通知するものとします。
3.第1項による本規約の変更に同意しない場合は、効力発生日の7日前または2項に定める本規約を変更する場合の通知を行う際に示す日付までに、電子メールでその旨を連絡することとします。

【第2章 ユーザー】

第4条(ユーザー登録)
1. 本サイトの利用を希望する者は予め本サイトへのユーザー登録を行うものとします。 なお、ユーザー登録ができる者は医師個人に限ります。法人その他の団体でのユーザー登録はできません。
2.ユーザー登録の申請は本サイトを利用する医師本人が、医籍登録番号、医師会員ID番号、医師資格証カードIDのいずれかを入力したうえで行うものとします。代理による登録はできません。(なお、2022年度より本規約を変更し、医師資格証カードIDについては入力を必須とします。それまでに医師資格証カードID以外の番号で登録した本ユーザーには、改めて医師資格証カードIDの入力を求めることとします。)
3.本サイトのユーザー登録申請をし、AIH推進センターがこれに承諾を行った時点で、ユーザー登録が完了するものとします。ユーザー登録が完了した時点で本ユーザーは本規約の内容を承諾しているものとみなされます。

第5条(登録内容の変更·ユーザー登録抹消の届出)
1.本ユーザーは、ユーザー情報の登録内容に変更が生じた場合および、ユーザー登録抹消を希望する場合には遅滞なくAIH推進センターに変更または登録抹消の届出を行うものとします。 登録内容の変更の届出が適切に行われなかったことにより、本ユーザーによる本サイトの利用に支障が生じたり、本ユーザーに損害が生じた場合であってもAIH推進センターは一切その責任を負いません。
2.本ユーザーが登録申請時に登録した氏名は、婚姻による姓の変更等、AIH推進センターが承認した場合を除き、一切変更できないものとします。
3.本ユーザーの登録申請情報のうち、誤記であることが明らかな項目に関し、AIH推進センターは適切なサービスを提供するために修正を行うことがあります。なお、その際は該当する本ユーザーに対し、AIH推進センターより適切な方法にて修正を行った旨を通知するものとします。
4.本ユーザーは、ユーザー登録を抹消されると、本サイトの利用ができなくなり、また本サイトに関する操作方法の問い合わせなどのサポートが受けられなくなります。
5.AIH推進センターは、24ヶ月以上にわたって本サイトでのログイン(ユーザーID·パスワードを入力してのアクセス)の履歴がない本ユーザーについては、該当する本ユーザーに通知の上、ユーザー登録を抹消することができるものとします。なお、本項によりユーザー登録が抹消された場合は、第4条に定めるユーザー登録を行うことにより、再度、本サイトを利用することができます。
6.本ユーザーが、本規約の定めに従って本ユーザーが有する本サイトの利用資格の何れかを失った場合は、ユーザー登録を抹消されるものとします。

【第3章 ユーザーの遵守事項】

第6条(IDおよびパスワード管理)
1.本ユーザーは本サイトに登録した自己のID、パスワードを第三者に使用させ、または開示、譲渡、売買、貸与、その他形態を問わずいかなる処分もすることはできません。本ユーザーのID等によりなされた本サイトの利用は、当該本ユーザーによりなされた行為とみなし、当該本ユーザーがこれに関わる一切の責任を負うものとします。
2.AIH推進センターは本ユーザーのID等が第三者に使用されたことによって当該本ユーザーが被った損害については、当該本ユーザーの故意過失の有無に関わらず一切の責任を負いません。
3.本ユーザーは、パスワードを定期的に変更する義務があるものとします。
4.本ユーザーは、IDまたはパスワードを失念した場合、自己のIDおよびパスワードの第三者による利用またはそのおそれがある場合には、ただちにAIH推進センターへ通知しAIH推進センターの指示に従うものとします。

第7条(本サイトの利用)
1.本ユーザーは、本サイト内において、本規約および本サイトに施されている技術的な保護や制限(利用する端末の種類、利用する端末台数、利用者、利用期間等に関する技術的な制限)によって認められている範囲で医療AIサービスに関連する情報の検索、閲覧等ができるものとします。
2.本ユーザーは第1項に定める以外には、有償·無償の別や目的を問わず、本サイトを通じて提供される情報について翻案、改変、複製、展示、上映、他人への譲渡、貸与、インターネットその他のネットワークを利用した他人への送信(公衆送信および送信可能化を含みます)その他いかなる使用も行なってはならないものとします。
3.本ユーザーが前項の義務に違反したことにより損害を被った場合、AIH推進センターは一切の責を負いません。また、かかる事由によりAIH推進センターが損害を被った場合には、本ユーザーは当該損害を賠償する責を負うものとします。
4.AIH推進センターは日本国内での利用を前提として、本サイトを運営します。AIH推進センターは日本国外における本サイトの利用について法令上、技術上その他いかなる保証も行いません。
5.本ユーザーが本サイトに関する情報、または本サイトを通じて提供される情報を日本国外に持ち出し、または使用、表示したことにより、日本国以外の国で法令上、宗教上その他理由の如何を問わず生じた問題または紛争について、AIH推進センターは一切の責任を負いません。
6.本ユーザーが同意する場合、AIH推進センターはAIH推進センターが指定したPF事業者に本ユーザーの登録情報を提供できることとします。

第8条(本サイトの利用環境)
1.本サイトを利用するための端末、機器、ソフトウェア、通信回線その他の利用環境は本ユーザーが自己の費用負担において準備するものとします。

第9条(禁止事項)
1.本ユーザーは以下の行為を行わないものとし、万が一、本ユーザーがこれに反した時は、AIH推進センターは自らの裁量にて事前の催告なしに当該本ユーザーに対し本サイトの利用を停止し、または本サイトのユーザー登録を抹消することができるものとします。また、同ユーザー登録抹消に起因しユーザーまたは第三者に損害が生じた場合であっても、AIH推進センターは一切の責任を負わないものとします。
(1)AIH推進センターまたは第三者の著作権、商標権などの知的財産権を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
(2)第三者の財産、プライバシーもしくは肖像権を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
(3)他のユーザー、第三者またはAIH推進センターに不利益もしくは損害を与える行為、またはそれらのおそれのある行為
(4)犯罪的行為もしくは犯罪的行為に結びつく行為、またはそのおそれのある行為
(5)本サイトによりアクセス可能なAIH推進センターまたは第三者の情報を改ざんおよび消去する行為
(6)第三者になりすまして本サイトを利用する行為
(7)有害なコンピュータプログラムなどを送信しまたは第三者が受信可能な状態におく行為
(8)本サイトを通じて第三者に対し無断で広告、宣伝、勧誘等の電子メールを送信する行為または嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メールを送信する行為。第三者のメール受信を妨害する行為。連鎖的メール転送を依頼する行為および当該依頼に応じて転送する行為
(9)本サイトの他のユーザーの設備または本サイト用の設備(AIH推進センターが本サイトを提供するために用意する通信設備、サーバー、その他の機器およびソフトウェアをいい、以下同様とします)に無権限でアクセスし、またはその利用もしくは運営に支障を与える行為(与える恐れのある行為を含む)
(10)上記各号の他、法令、本規約または公序良俗に違反する行為、本サイトの運営を妨害する行為、AIH推進センターの信用を毀損しまたはAIH推進センターの財産を侵害する行為、または第三者もしくはAIH推進センターに不利益を与える行為
(11)第11条第1項に定める範囲を超える本サイトの利用または使用行為
(12)本サイトを、営利・非営利を問わず本ユーザー本人による私的な使用目的および範囲以外で利用しまたは使用する行為
(13)その他AIH推進センターが不適切と判断する行為

【第4章 著作権等】

第10条(権利の帰属)
1.本サイトに含まれる情報、文章、画像、図表、発言、ソフトウェア等一切の著作物(以下「著作物」といいます。)に関する著作権は、AIH推進センターまたはPF事業者、医療AIサービス事業者など著作権法で定められた著作権者に帰属します。
2.AIH推進センターは、本サイトを通じて提供される情報を統計処理した結果得られる著作物に関する著作権を保有します。
3.本ユーザーは所持する対応端末または記憶媒体に本サイトの情報の一部をダウンロードすることができますが、ダウンロードした情報の所有権その他一切の権利並びに情報に含まれる全ての知的財産権は著作者に帰属します。
4.AIH推進センターは、本サイトのユーザーの利用状況に関する情報その他のAIH推進センターが適法に取得した情報に基づいて、当該ユーザーの利用状況、専門性および嗜好性に関する情報に関する指標を算出、公開することが出来ることとします。

第11条(著作権、商標権等の私的使用限定)
1.本サイトに含まれる商標、サービスマーク、ロゴ等、一切の情報は関連する法制度(著作権法、商標法など)で認められた私的使用の範囲を超えて、AIH推進センター、PF事業者、医療AIサービス事業者またはその他の権利者の事前の許可なく複製、改変、送信、使用等の二次利用をすることはできません。
2.本ユーザーは前項に違反する行為を第三者にさせることはできません。
3.本サイトからダウンロードされた情報の権利は著作権者が本ユーザーに対して譲渡するものではありません。
4.本条の規定に違反して問題が発生した場合、本ユーザーは、自己の費用と責任においてかかる問題を解決するとともに、AIH推進センターに何等の迷惑または損害を与えないものとします。

【第5章 その他】

第12条(本サイト内容等の変更)
1.AIH推進センターは本ユーザーに対して事前の通知なくして本サイト内容等の変更をすることがあります。

第13条(本サイトの一時中止および終了)
1.本サイトは以下のいずれかの事由が生じた場合には、ユーザーに事前に通知することなく一時的にサービスを中止することがあります。
(1)本サイト用設備等の保守点検のため、定期的または緊急に作業を行う場合
(2)火災、停電、システム障害等によりサービスの提供ができなくなった場合
(3)地震、噴火、洪水、津波などの天災によりサービスの提供ができなくなった場合
(4)戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等によりサービスの提供ができなくなった場合
(5)その他、運用上または技術上AIH推進センターが本サイトの一時的な中止が必要と判断した場合
2.本サイトは前項各号のいずれかまたはその他の事由によりサービスの提供の遅延または中止等が発生したとしても、これに起因して本ユーザーまたは第三者が被った損害について一切の責任を負いません。
3.AIH推進センターは、業務上あるいは技術上の理由により、本サイトを終了することができるものとします。この場合には、AIH推進センターは終了の1ヶ月前までに本サイトにて本ユーザーへの予告を行うものとします。

第14条(免責)
1.AIH推進センターはAIH推進センターが本規約に従って本サイトを提供している限りにおいて、本サイトを利用したことにより、または本サイトを利用できなかったことにより本ユーザーに生じた損害について、本ユーザーに対して一切の責任を負いません。
2.AIH推進センターが本規約に違反したことにより本ユーザーに対して損害賠償責任を負う場合、その賠償額は、本ユーザーに損害が発生したことが明らかとなった日の属する月の直近1か月の本サイト利用による売上高の15パーセントに相当する金額または10万円の何れか高い方の金額を上限とします。但し、AIH推進センターに故意または重大な過失がある場合はこの限りではありません。
3.AIH推進センターは、本サイトの内容、および本ユーザーが本サイトを通じて得る情報について、その完全性、正確性、確実性、有用性等いかなる保証も行いません。また、AIH推進センターは本サイトの内容、および本ユーザーが本サイトを通じて得る情報について、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等関係法規および業界規制等にかかるいかなる調査または審査を行っておらず、これらについて承認または保証するものではありません。
4.本サイトは情報収集及び学習目的のためのみのものであり、患者の診断及び治療における医療従事者の専門的判断を代用するものではありません。本サイトでは医学的な助言は行わず、医業に関わるサービスも提供しません。本ユーザーが本サイト又は本サイトを通じて入手した情報を信頼する場合には、本ユーザーの自己責任になります。

第15条(準拠法)
1.本規約に関する準拠法は日本国法とするものとします。

第16条(専属的合意管轄裁判所)
1.本ユーザーとAIH推進センターの間で訴訟の必要が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第17条(協議解決)
1.本規約に定めのない事項又は本サイトに関連して本ユーザーとAIH推進センターとの間で問題が生じた場合は、本ユーザーとAIH推進センター両者は誠意をもって協議解決に当たるものとします。
以上

日本医師会AIホスピタル推進支援サイト利用規約試行運用版:2021年7月2日策定

利用規約PDFはこちら

上記規約に同意して登録する

お問い合わせ

東京都文京区本駒込2-28-16 日本医師会館6F
日本医師会総合政策研究機構(日医総研)
TEL:03‐3942‐6474(日医総研/担当 吉田)

お問い合わせ先

日本医師会AIホスピタル推進センター
所在地 〒113-8621
東京都文京区本駒込2-28-16 日本医師会館6F
日本医師会総合政策研究機構(日医総研)
TEL 03‐3942‐6474(日医総研/担当 吉田)